
11月23日(土)西成区民センターで開催された「第6回 西成民商祭り」でレジンアクセサリーのワークショップを開催しました!
お祭りのバラエティ感がスゴイ!!
開場が11時とお昼時もあってか、準備中からすでにメッチャいい食べ物の香りが。
食べ物ばかりの写真多めですが、工作物や手芸のお店などバラエティに富んだショップがズラリでした!!

香りの正体はこれか!! 
これが午前中に完売してた 
どちらも美味しそう〜 
魚も売ってるの!!! 
瓶ビール…ゴクリ 
ビールの友お好み焼き 
カラフルな綿菓子、オシャレ 
ビール冷えてます… 
本格的なタンドリーチキンまで
テクノ図工部のワークショップも人気!!
開場すぐはまったりスタートしておりまして、いつビールタイムにしようかな~ナンテ考えていたのですが、人が人を呼ぶ…とはこのことですね。
あっという間に、休みなくワークショップの回転が始まりましたよ~!



ふーちゃんが準備した風船は大人気 
私がウッカリ飛ばしてしまってごめん
光らせるというより簡単にチャレンジできるレジン工作が人気!
いろんな作品が出来上がりました。

ネコとタオマーク 
光る十字架 
クモのはく製? 
色とりどりのタオマーク 
フルーツいっぱいのキャンディ 
お化け〜 
エビとトナカイ! 
キラキラ華やかタオマーク 
お化け兄弟 
忙しくも自分の作品は作ったw 
はじめは余裕で机もキレイ 
風船はいい客引きにw
今年もありがとうございました…?
今年ももう終わり…と思ったら、まだありました!!!
WordCamp Osaka 2019、日程的にもう終わっているのですが、活動レポートを追って書きます。 メッチャ大盛況だったんですよw
「作ってみよう!レジンで作るWordPressなアクセサリー!」
そして、新年最初の部活動は新年会をかねて1月18日。
また詳細はFacebookグループにて。お楽しみに!

